新築住宅20年瑕疵保険|ブログ|愛知・岐阜・三重でWBハウス,注文住宅ならKannaHomeへ

ブログ

BLOG
黒の洗面器がある部屋

新築住宅20年瑕疵保険

2025.10.28
  • 家づくり

2025年10月1日から新築戸建て住宅向けの
「まもりすまい新築20年一貫通型保険」が開始されました。これは従来の
10年間を倍の20年間に延長した国土交通大臣の認可を受けた初めての
長期瑕疵保険です。従来の保険では10年後に延長手続きが必要でしたが、
新保険では新築時に20年間の保険加入手続きが完了するため事業者の手間
が削減されます。

🔶新しい瑕疵保険の主な特徴
・保険期間の延長:従来の10年間から20年間に延長されました。
・手続きの簡略化:新築時に20年間の保険手続きが完了するため
 10年後の延長手続き(再加入時の検査など)が不要になります。
・長期保証への対応:35年ローンなど住宅ローンの借入期間に合わせた
 保険期間の組み合わせも可能です
・保険の加入、手続き:住宅保証機構が2025年10月1日から受け付けを開始
 しました

🔷従来の瑕疵保険の概要
・保険期間:新築から10年間、住宅の主要構造部分の欠陥(瑕疵)を保証します
・保証対象:構造耐力上主要な部分や雨水の侵入防止部分の欠陥です
・事業者倒産時:住宅事業者が倒産した場合でも買主は保険法人に保険金
 を直接請求できます(上限2000万円)
・加入方法:住宅事業者が保険法人と契約し保険証券を発行します。購入者は契約時
 に確認が必要です。


🏠新築引渡し日から長期間保険が続く!新築住宅20年瑕疵保険

詳しくはこちら☟